IV.ソフトウェア保有状況
1.年間ソフトウェア購入本数(総数) |
|
・年間購入本数を新品・中古別でみると、新品ソフトウェアは8.3本、中古ソフトウェアが3.2本。総購入本数における中古ソフトウェアの比率をみると、中古ソフトウェアを一本も購入していない「0%」が全体の40.8%を占め、それらを含めた中古購入率は、男女年齢別にみると、男性では10〜12才、女性では16〜18才で中古比率が高い。(前者:28.6%、後者:28.0%)
|
2. 中古ソフトウェア購入本数 |
|
・ 中古ソフトウェアの購入本数をみると、やはり「1〜5本」が41.3%と最も高い。昨年、中古ソフトウェアを1本も買わなかった人は、全体の40%近く(39.7%)を占める。
|
3.中古ソフトウェアショップへの転売率 |
|
・クリアしたソフトの中古ソフトウェアショップの平均転売率は、全体で16.9%。「売らない(0%)」人が6割以上を占める(63.0%)。男女・年齢別でみると、転売率の高いのは、男性19〜24才、女性が25〜29才(前者:21.4%、後者:19.5%)
|
4.ソフトウェアの値段に対する評価 |
|
・ソフトウェアの値段を「高い」と思う割合は72.5%(「高すぎる」+「やや高い」)。男女、年齢別にみると、男女ともに30代で「高い」とする人がともに8割を超えている(前者:86.1%、後者:85.8%) |
←PREVIOUS | NEXT→ |
東京ゲームショウ'98・春目次 |