CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

  • MENU
  • 会員専用ページ
  • ENGLISH

新着情報

平成18年度通常総会・懇親会および第5回CESA定例記者会見レポート

平成18年度通常総会・懇親会および第5回CESA定例記者会見レポート

平成18年度通常総会

 平成18年度通常総会が、去る平成18年5月25日(木)東京全日空ホテルにおいて開催されました。 平成17年度の事業報告をはじめ、平成18年度の事業計画案等の議案が提出され、すべての議案は原案通り可決・承認されました。


概要

日時

平成18年5月25日(木) 午前11時~正午

会場

全日空ホテル 地下1階「ギャラクシー」

辻本会長には長い間お世話になりました。ありがとうございました。

和田新会長のご挨拶

会長にご選任いただきました和田でございます。この重責を自覚し、協会の発展のために努めて参りますので、是非ともご支援のほど宜しくお願いいたします。

懇親会

総会終了後開催された平成18年度通常総会終了後の懇親パーティーは、ご来賓、国内外の業界関係の方々をはじめ、CESA会員の皆様など、大変多くの方々がご出席され、盛況のうち終了いたしました。


概要

日時

平成18年5月25日(木) 12時半~午後1時半

会場

全日空ホテル 地下1階「プロミネンス」

次第

会長挨拶  会長                 和田洋一
ご来賓挨拶 経済産業省商務情報政策局文化情報関
      連産業課課長補佐           和久田肇
乾 杯   副会長                石塚通弘
中締め   常任理事               辻本春弘

(敬称略)

会長挨拶 CESA会長 和田 洋一

 只今ご紹介にあずかりました和田でございます。
   本日の総会をもちまして会長職を務めさせていただくことになりました。今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。
 当協会CESAが今後どのように活動していくかにつきましては、これから役員の方々と議論を進めていくわけでございますが、私のほうから簡単ではございますが、方針を述べさせていただきたいと思います。

 現状、日本というブランドをどう世界に発信していくかということが、産業全体として、国全体として大きな課題であると同時に、意味のある仕事であると考えております。その日本というブランドを考えるときに、ゲームという産業が極めて重要な役割を担っているというのが私どもの認識でございます。日本発の非常にユニークな産業で、今でもっても極めて大きな力をもっている、さらに経済的なインパクトも保有していると考えております。日本ブランドを発信する際に、皆様にもゲームという産業を上手にご活用いただきたいですし、私どもはその一端を担うものとして十分な役割を果たし、産業全体に貢献していきたい、そういった気持ちでおります。しかしそのためには、今後2つのことを進めていかなくてはならないと思っております。

 1つはモノをつくる環境をきちんとつくることです。これは開発する方々がいかに開発しやすい環境にするかということでございます。いわゆる技術交流もございますし、待遇面でいうと各企業の個別の話になりますが、社会的なプレゼンスを高め、各企業が採用活動を進めやすい環境にするということもあるかと思います。クリエイターやエンジニアの方々を育成するためにも、健全な事業の発展を阻害するものに対してはさまざまな対応をしていかなければならないと思います。いずれにしましても、まず産業の根幹である「モノをつくる」ということをどう整備するか、この脈略であらゆる問題を捉えていきたいと思います。

 もう1つは社会との健全なコミュニケーションを確立するということです。今やゲームは一部のファンだけではなく、非常に幅広い層に普及するようになり、1つのエンターテインメントとして、また文化のジャンルとして定着していると認識しているところでございます。ところが私どもの方にその心の準備があるのか、実際に行動を起こしているかというと、必ずしも出来ているとは言い難いというのが現状ではないかと思います。このような課題を認識し、社会の皆様ときっちりと対話していく役割を担っていきたいと思います。

 今後、CESAでは、以上の2つのポイントからあらゆる活動、施策に踏み出していきたいと考えております。 また、進め方ということにつきましても、CESAの中で完結するのではなく、できるだけ他分野の専門の方々のアドバイスを頂戴する、あるいはオブザーバーとしてCESAの活動にご参加いただくなど、開かれた運営も心がけていきたいと思います。

 CESAは、今回の総会をもちまして役員の多くが入れ替わり、ほぼ新しいメンバーでの発足となります。どうか皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします。ご清聴、誠にありがとうございました。

ご来賓挨拶 経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課 課長補佐 和久田 肇様

 只今ご紹介いただきました経済産業省 商務情報政策局 文化情報関連産業課の和久田でございます。

 本日は総会が無事終了され、また新体制が発足されましたことを心からお慶び申し上げます。

 私どもは日ごろからCESA様とお付き合いをさせていただいておりますが、やはりこの2年間ぐらいで大きく変わってきているのかなあという気がしております。先ほど新会長からお話しがありましたように日本ブランドをどう発信するか、その中で技術産業の重要性を説かれておりましたけども、まさにその通りでございまして、私どもも今までの制作コンテンツをアーカイブするということよりも、むしろ今、ビジネスであるものをどうやって世界に発信していくかに移っていくことだと思っております。

 また、ブローバンド対応等、国際的な流れを議論しております。コンテンツをゲーム産業の中にどのように活用していくかを、私どもとしても真剣に検討していきたいと思っております。

 いずれにいたしましても、新体制の下、私どもとCESA様とで更なるゲーム産業の発展にむけて努めてまいりたいと思いますのでよろしくお願い致します。本日は誠にありがとうございました。

乾杯 CESA副会長 石塚 通弘

 大変僭越ではございますが、ご指名を頂戴いたしましたのでここで乾杯の発声をとらせて頂きたく存じます。

 昨年度は常任理事を務めさせて頂き、辻本会長をはじめ、副会長、ならびに他の理事の方々には多大なるご指導を頂きました。 この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

 この度は、副会長という大役を仰せつかりましたが、先ほど和田会長からもお話のございました、日本ブランドの世界への発信という大きな課題を掲げ、モノづくりの環境の設定、社会とのコミュニケーションの確立という2つの方針に基づき、大変微力ではございますが、業界の発展に貢献できるよう尽力して参る所存でございます。 引き続きご指導を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 それでは、ここにご参集の皆様のますますのご健勝と、CESA、ならびに業界の更なる発展を期して乾杯したいと思います。

10周年式典



プレゼンター 和田新会長

当協会が社団法人として認可を受け節目の年、10年を迎えることになりました。これもひとえに会員の皆様、並びに 関係者のご支援の賜物と感謝している次第でございます。また、これまで当協会の運営に携わっていただいた協会内外の各理事の皆様に御礼を申し上げますとともに、ご尽力をいただきました皆様方への感謝の意として、この度本日の懇親会の場をお借りしまして、感謝状の贈呈をさせていただきます。
コナミ株式会社 代表取締役社長 上月景正様
代理 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
執行役員コーポレートオフィサーゲームソフトカンパニープレジデント石塚通弘様
株式会社カプコン 代表取締役社長 辻本憲三様
コナミ株式会社 執行役員 米州・欧州担当 北上一三様
株式会社ハドソン 取締役会長 工藤 浩様
株式会社セガ 相談役 佐藤秀樹様
株式会社バンダイナムコゲームス 監査役 猿川昭義様
武市智行様
株式会社ナムコ 取締役会長 中村雅哉様
株式会社スクウェア・エニックス 名誉会長 福嶋康博様
代理 コーポレートエクゼクティブ 総務担当富山竜男様
港総合法律事務所 弁護士 小池邦吉様
エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社 取締役副社長 中嶋孝夫様
当協会 前専務理事 渡邊和也様

中締め CESA常任理事 辻本 春弘

 辻本前会長をはじめ大変お世話になりました。今後以降につきましては、新体制和田新会長をもとに次世代がビジネスにおける更なる成功をし、次なる成長につなげていきたいと考えております。

 先ほどの方針どおりにいかに日本ブランドを前面に押し出して融合と拡大をさせていくかをマネージメントし、地位の向上を考えていかなかればならないと思います。やはりゲームというものは広く一般の方々に身近に楽しんでいただけるブランドとして浸透しているわけですから、日本の国民の方々によく理解を示していただいて、業界の地位の向上をもうひとつミッションとしてやっていければと考えております。

 新体制に基づきがんばっていきますので、引き続き皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。それではこれからの業界の更なる発展、業界の拡大、事業の成功ということを期しまして、最後に一本締で閉めたいと思います。 有難うございました。

第5回CESA定例記者会見

平成18年度定例総会終了後、第5回となる記者会見が実施されました。
会長挨拶に始まり、定例総会の決議事項ならびに今後のCESAの取り組みについて報告いたしました。また、「2005年メーカー出荷量調査」の結果発表等について報告をおこないました。

出席者

会長

和田 洋一
(株式会社スクウェア・エニックス 代表取締役社長)

副会長

石塚 通弘
(株式会社コナミデジタルエンタテインメント
執行役員コーポレートオフィサーゲームソフトカンパニープレジデント )

専務理事

堀口 大典
(社団法人コンピュ-タエンタ-テインメント協会)

常任理事

伊藤 裕二
(株式会社ディースリー・パブリッシャー 代表取締役社長)

専務理事

辻本 春弘
(株式会社カプコン 取締役副社長執行役員)