新着情報
- 2023年06月08日スペイン、カナリア諸島の州政府機関から「ビデオゲーム業界視察ミッション」のご案内
- 2023年05月30日「神ゲー創造主エボリューション」が日本ゲーム大賞「アマチュア部門」「U18 部門」を継承のお知らせ
- 2023年04月27日次期会長内定について
- 2023年02月14日当協会の後援イベント 2月23日番組放送(NHK総合)のお知らせ
- 2022年04月01日「未成年の保護についてのガイドライン」改定のお知らせ
- 2021年11月26日「CEDECのWEB開発及び運営業務の業務委託」に係る契約相手方の公募について
- 2021年11月05日「東京eスポーツフェスタ2022」大会参加者・展示会出展者募集開始のご案内
- 2021年06月22日「ブロックチェーンゲームに関するガイドライン」を制定いたしました。
- 2021年02月16日ゲームと日常生活に関するアンケートを実施について
- 2020年10月14日「東京eスポーツフェスタ2021」オンライン開催について
- 2019年12月19日東京eスポーツフェスタについて
- 2019年10月10日東京ゲームショウ2019・日本ゲーム大賞2019 懇親パーティー
- 2019年09月05日「東京ゲームショウ2020」競合コンペについてのお知らせ
- 2019年05月27日「東京eスポーツフェスタ」について
- 2018年10月18日東京ゲームショウ2018・日本ゲーム大賞2018 懇親パーティー
- 2018年04月01日ホームページデザインをリニューアルしました。
- 2017年10月26日東京ゲームショウ2017・日本ゲーム大賞2017 懇親パーティー
- 2017年03月01日[保護者の皆様へ]「ゲーム(スマートフォンや家庭用ゲーム機等でのゲーム)を安心・安全に楽しむために知ってもらいたいこと」を公開いたしました。
- 2016年11月17日[保護者の皆様へ]「共有利用のスマートフォンやゲーム機ではクレジットカード情報を保存しないで!」を公開いたしました。
- 2016年09月29日東京ゲームショウ2016・日本ゲーム大賞2016 懇親パーティー
- 2016年06月01日『第1回 プロから学ぶ!“はじめての” ゲーム開発インターンシップ』参加者の募集を開始しました。
- 2015年11月05日東日本大震災復興支援・義援金募集活動のご報告
- 2015年10月15日東京ゲームショウ2015・日本ゲーム大賞2015 懇親パーティー
- 2015年09月18日「東京ゲームショウ2016」競合コンペについてのお知らせ
- 2015年08月03日【お詫び】サーバ障害発生に伴うCESA公式サイト一時停止に関するお詫び 2015年7月26日午前2:50頃からサーバーの一部に不具合が発生したため、CESA公式サイトのご利用を一時停止させて頂き、復旧の作業を行っておりました。 現在は一部のコンテンツを除き、復旧が完了しております。 なお、状況の調査及び一部コンテンツの復旧につきましては現在も進行中であり、完了し次第、ご報告いたします。 この度は皆様には多大なご不便、ご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申上げます。
- 2014年10月09日東京ゲームショウ2014・日本ゲーム大賞2014 懇親パーティー
- 2014年10月01日[保護者の皆様へ]「ゲーム機の性能をよく知ってゲーム機からのインターネットを安全に利用しましょう」を公開いたしました。
- 2014年01月10日「オンラインゲームビジネスの基礎知識」店頭在庫が全て販売終了となりました。多数のご利用、誠にありがとうございました。
- 2013年11月18日東京ゲームショウ2013・日本ゲーム大賞2013 懇親パーティー
- 2013年10月01日『CESA調査報告書事業』委託会社競合コンペについてのお知らせ
- 2013年06月28日「CEDEC2013×クリエイター育成横浜キャンプ開催決定!参加者募集!」(横浜市報道資料)
- 2013年02月08日グリー田中社長 DeNA 守安社長 CESA 鵜之澤会長 ~ソーシャルゲームを語る~ CESA主催セミナーレポート
- 2012年11月15日東日本大震災復興支援・義援金募集活動のご報告
- 2012年10月26日東京ゲームショウ2012・日本ゲーム大賞2012 懇親パーティー
- 2012年09月13日[保護者の皆様へ]「取扱説明書をよく読んでゲームを上手に楽しみましょう」を公開いたしました。
- 2012年05月24日第2回定時社員総会
- 2012年04月12日[ゲーム関連調査報告書]「2012CESA一般生活者調査報告書」事前予約のご案内*お近くの「政府刊行物取り扱い書店」にてご予約をお願いいたします。
- 2011年11月04日東日本大震災復興支援・義援金募集活動のご報告
- 2011年10月06日東京ゲームショウ2011・日本ゲーム大賞2011 懇親パーティー
- 2011年09月22日東京ゲームショウ2011基調講演「ゲーム産業の本質」(CESA会長 和田洋一)講演資料を公開しました。
- 2011年06月09日平成23年度定時社員総会・懇親会
- 2011年02月18日「CEDEC Digital Library (CEDiL)」をオープンしました。
- 2011年02月18日CEDEC2011講演者公募を受付中(3/31まで)
- 2010年10月07日「東京ゲームショウ2010・日本ゲーム大賞2010懇親パーティー」レポート
- 2010年10月01日一般社団法人への移行について
- 2010年09月02日[ゲーム研究データインデックス]サイトをリニューアルいたしました
- 2010年06月10日平成22年度通常総会・懇親会
- 2010年02月01日CEDEC2010の講演者募集を開始いたしました。 受付期間は3月31日まで。
- 2009年12月21日CEDEC2010のプレサイトをオープンいたしました。
- 2009年10月27日SIGGRAPH ASIA 2009 日本事務局からのご案内
- 2009年10月22日「東京ゲームショウ2010」競合コンペについてのお知らせ
- 2009年10月08日「東京ゲームショウ2009・日本ゲーム大賞2009懇親パーティー」レポート
- 2009年10月02日「CESA ゲーム開発技術ロードマップ」を公開しました。
- 2009年08月24日協会公式サイトが新しくなりました。
- 2009年06月11日平成21年度通常総会・懇親会レポートを掲載致しました。
- 2009年05月13日本年度の会員学校の制作発表会一覧ページを更新いたしました。
- 2009年04月27日[CEDEC2009]講師公募と協賛企業の募集を開始しました。
- 2009年03月30日絶版商品「オンラインゲームビジネスの基礎知識」の在庫が若干数販売店に残っておりました。お求めの方は霞が関・政府刊行物センター (電話:03-3504-3885)までお問い合わせください
- 2008年12月26日経済産業省からのご案内
- 2008年10月29日「東京ゲームショウ2008・日本ゲーム大賞2008懇親パーティー」レポート
- 2008年10月20日ゲーム産業における新卒開発者人材育成事業報告書を掲載致しました。
- 2008年09月30日[ゲーム関連調査報告書]「東京ゲームショウ2008」会場内での各種報告書販売のご案内
- 2008年09月30日[ゲーム関連調査報告書]「通信販売」及び「お問い合わせ」の一時休止に関するお知らせ
- 2008年09月30日ゲームソフト販売店様へ:「Z」区分ソフト販売自主規制の店頭告知ツールのデータ(PDF)をアップしました
- 2008年09月29日[ゲーム関連調査報告書]「2008CESA一般生活者調査報告書〜日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査報告書〜」デジタルデータCD発売のお知らせ
- 2008年09月26日「カナダ・ゲーム企業紹介セミナーおよびレセプション」についてのご案内
- 2008年08月06日[ゲーム関連調査報告書]「北米市場データ(米国<ESA>)」「韓国市場データ(韓国<KOGIA>)」の日本語版データを公開いたしました
- 2008年07月15日[ゲーム関連調査報告書]「今後の調査予定」を更新いたしました
- 2008年07月10日CEDEC2008サイトをオープンしました。
- 2008年06月18日平成20年度通常総会・懇親会レポートを掲載致しました
- 2008年04月21日[ゲーム関連調査報告書]<(財)韓国ゲーム産業振興院>にて、日韓合同調査のデータが公開されました(*全て韓国語での表示となります)。
- 2008年03月26日CEDEC2008の開催概要が決定しました
- 2007年10月16日「東京ゲームショウ2007・日本ゲーム大賞2007懇親パーティー」レポート
- 2007年09月25日「2003CESAレディース調査報告書」「CESAネットワークゲーム&携帯電話ゲームコンテンツユーザー調査報告書・第二集」完売いたしました
- 2007年09月10日[ゲーム関連調査報告書]「通信販売」及び「お問い合わせ」の一時休止に関するお知らせ
- 2007年09月10日[ゲーム関連調査報告書]「東京ゲームショウ2007」会場内での各種報告書販売のご案内
- 2007年08月27日CEDEC/コ・フェスタ ゲーム開発者セミナー実施のお知らせ
- 2007年08月24日協会ホームページをリニューアルいたしました。
- 2007年07月17日[CEDEC]CEDEC2007の受講申込受付を開始しました
- 2007年07月03日[ゲーム関連調査報告書]「2007CESAゲーム白書(2007CESAGames White Paper)」事前予約を開始致しました。*お近くの政府刊行物取り扱い書店、または全官報普及サービス部にお問い合わせ下さい
- 2007年05月01日[ゲーム関連調査報告書]メルマガ「CESAレポート」配信終了のお知らせ)
- 2007年04月26日[ゲーム関連調査報告書]「ネットユーザー調査報告書・第五集」の在庫が10冊となりました。 ご購入希望の方は、お早めにお求め下さい
- 2007年03月26日[CEDEC]「CEDEC2007の開催概要を掲載しました」
- 2007年03月01日[通信販売]「オンラインゲームビジネスの基礎知識」「個人情報保護法Q&A」販売終了となりました。多くの皆様のご利用、誠に有難うございました。
- 2007年02月27日[スチューデントゲーム大賞]「日本ゲーム大賞インディーズ」との一本化による「CESAスチューデント ゲーム大賞」中止に関して
- 2007年02月01日「ゲーム産業におけるスキルアップ講座のご案内」
- 2007年01月25日[通信販売]一部書籍の最終販売のご案内
- 2006年11月27日[ゲーム関連調査報告書]「今後の調査予定」を更新いたしました
- 2006年11月27日「『東京ゲームショウ2006』来場者調査報告書」を公開いたしました
- 2006年11月17日[日本ゲーム大賞2006]発表授賞式のストリーミング映像を公開いたしました
- 2006年11月17日[ゲーム関連調査報告書]「今後の調査予定」を更新いたしました
- 2006年10月20日「東京ゲームショウ2006・日本ゲーム大賞2006」懇親パーティーレポート
- 2006年10月19日[日本ゲーム大賞 2006]発表授賞式レポートを掲載いたしました
- 2006年10月19日[スチューデントゲーム大賞]発表授賞式の模様を掲載いたしました
- 2006年09月13日[ゲーム関連調査報告書]「通信販売」及び「お問い合わせ」の一時休止に関するお知らせ
- 2006年09月13日[ゲーム関連調査報告書]「東京ゲームショウ2006」会場内での各種報告書販売のご案内
- 2006年06月14日平成18年度通常総会・懇親会および第5回CESA定例記者会見レポート
- 2006年05月26日ユーザーの皆様へ:ゲームソフトのレーティング制度が新しくなりました(PDF形式)
- 2006年04月03日[日本ゲーム大賞2006] 「日本ゲーム大賞2006」開催について~「CESA GAME AWARDS」を改称~
- 2006年01月18日[ゲーム関連調査報告書] 二種調査の中止に関するご報告
- 2005年10月27日[第9回 CESA GAME AWARDS] 受賞作品決定
- 2005年09月30日[スチューデントゲーム大賞] 発表授賞式の模様を掲載いたしました
- 2005年09月22日「東京ゲームショウ2005」懇親パーティーレポート
- 2005年09月12日[第9回 CESA GAME AWARDS]東京ゲームショウ2005」での投票およびステージイベント開催についてのご案内
- 2005年09月06日[流通委員会]ゲームソフト販売店様へ:店頭告知ポスターとダミージャケットのPDFデータをアップしました
- 2005年05月26日平成17年度通常総会・懇親会および第4回CESA定例記者会見レポート
- 2005年03月24日[CEDEC] CEDEC2005の開催概要と講師募集の告知を掲載いたしました
- 2004年11月25日[CESA GAME AWARDS]発表授賞式の映像(動画)を公開いたしました
- 2004年11月05日[CESA GAME AWARDS] 発表授賞式のレポートを掲載いたしました
- 2004年10月19日[ゲーム研究データインデックス] 「ゲームソフトが人間に与える影響に関する調査報告書」を掲載いたしました
- 2004年10月13日第3回CESA定例記者会見および「東京ゲームショウ2004」懇親パーティーレポート
- 2004年10月05日[スチューデントゲーム大賞] 発表授賞式の模様を掲載いたしました
- 2004年06月30日[プレスリリース] 「第8回 CESA GAME AWARDS」 ゲーム業界の登竜門!目指せプロデビュ!!~ 「GAME AWARDS INDIES」作品募集中! 「GAME AWARDS 2003-2004」一般投票受付中 ~ホームページ、携帯電話、はがきで投票受付
- 2004年06月28日[CEDEC2004] 本日、6/28(月) 受講申込み受付開始!
- 2004年06月21日[ゲーム研究データインデックス] 『「家庭用ゲームソフトのレーティングシステム」の在り方に関する検証』を掲載いたしました
- 2004年06月03日平成16年度通常総会・懇親会および第2回CESA定例記者会見レポート
- 2004年05月26日新コンテンツ『ゲーム研究データインデックス』を開設いたしました
- 2004年04月26日財団法人韓国ゲーム産業開発院の「一般生活者調査報告書」が公開されました
- 2004年03月15日[CEDEC] 「CEDEC2004」講演者募集のお知らせ
- 2003年12月03日「第7回 CESA GAME AWARDS」受賞作品紹介ポスターについて
- 2003年11月21日複合カフェへのゲームソフト利用許諾における代行店の募集について
- 2003年11月06日[CESA GAME AWARDS] 発表授賞式レポートを掲載いたしました
- 2003年10月29日[CEDEC] 『CEDEC2003レポート』 発売開始のお知らせ
- 2003年10月10日「東京ゲームショウ2004」競合コンペについてのお知らせ
- 2003年10月08日[アマチュアゲーム大賞] 発表授賞式の模様を掲載いたしました
- 2003年09月26日CESAの活動近況報告について
- 2003年07月03日[CEDEC2003] 受講申込み受付を開始しました
- 2003年05月26日平成15年度通常総会終了後懇親会レポート
- 2003年03月03日[アマチュアゲーム大賞] 応募作品の受付を開始しました
- 2003年03月03日[CEDEC] セミナー公募のご案内
- 2003年01月30日[CESA GAME AWARDS] 「第6回 CESA GAME AWARDS」受賞作品ポスターの店頭配布について
- 2002年11月29日[ゲーム関連調査報告書] 財団法人韓国ゲーム産業開発院とのデータ相互利用はじまる
- 2002年11月25日[CEDEC] 「CEDEC 2002 レポート」発売開始のお知らせ
- 2002年11月08日[CESA GAME AWARDS]発表授賞式レポートを掲載いたしました
- 2002年10月01日[アマチュアゲーム大賞] 発表授賞式の模様を掲載いたしました
- 2002年09月26日「コンピュータエンターテインメントソフトウェア倫理規定」改訂のお知らせ
- 2002年09月22日[東京ゲームショウ] 東京ゲームショウ2002 開催結果速報
- 2002年09月21日[アマチュアゲーム大賞] 受賞作品が決定しました!
- 2002年07月29日[CERO] 機構設立に伴うレーティング制度に関する説明会開催
- 2002年07月17日協会名称変更のお知らせ
- 2002年05月23日平成14年度通常総会終了後の懇親会レポート
- 2002年05月23日平成14年度通常総会終了についてのお知らせ
- 2002年04月01日家庭用ゲームソフトの 「複合カフェ店内における業務利用(上映)の暫定許諾」について
- 2001年12月21日「CEDEC2001レポート」発刊のお知らせ
- 2001年09月12日「CEDEC2001」開催レポート
- 2001年06月26日CESA.GAME.COM停止に伴うご連絡